なげやりろぐ

フテイキコウシン

 MPEG-4 AVC/H264

市販のDVDムービーというヤツは、PCで焼いたDVDよりも保存性には優れていると思っているのだが、トレイへの出し入れの際にうっかり取りこぼしてしまって記録面にキズがついたりすると悲しくなってしまう。
過去に2度ほど失敗しているので、以来手持ちのDVDムービーはDivXに変換したのちCD-Rに落としてみるようにしている。MKVコンテナにつっこんで字幕やメニューをつけるようなことはせず、単純に自分の見やすいコンテンツのみにした状態なのだけど。


ここ最近、DivXよりもH264というコーデックが流行りつつあるようで、画質&ファイルサイズの面でもDivXよりイイらしい。
と、いうことでものは試しとばかりにX264.exeを使えるフロントエンドMkvMagic*1というのを導入して試してみた。

他にもDVDをH264にエンコード出来るアプリケーションは数あるのだけれど、なかでもMkvMagicが一番細かい設定が出来そうだったので選択。


ただ、設定画面はすべてが英語。ツールチップに設定部分ごとの説明が出るのだがモチロンこれも英語。
特に困ることはないのだけれど、いちいち脳内翻訳しながらの設定は直感的でないのでやや疲れる。
なのでアレコレいろんな設定を試して最適な状態を見つける気も失せてしまう...
日本語化されている方はいないかとネットを探しても情報がなかったので、リソース弄りツールで実行ファイルやDLLの中身をのぞいてもナニも見えないという厳しい状態。
バイナリ直接いじる手もあるが、さすがにそこまでしてローカライズする気も起きない。
というのもこの手はバージョンアップ時に容易に対応できないという弱点があるからね。

変換開始

DVDの吸い出しツールでソースファイルを用意した後で読み込ませるつもりでいたのだが、MkvMagicのインストールフォルダにある専用フォルダの中へリッピングや再生用の実行ファイルを格納しておくと、MkvMagicを起動するだけでこれらのツールと連携してくれるようだ。
せっかくある機能だから使わない手はないってことで、対応している連携用ツールを指定のフォルダに格納してリッピングから一貫して行わせてみることにする。

およそ2時間弱のコンテンツが入ったDVDをセットし、おおよその当たりをつけてMkvMagicを設定後Start!


リッピングは数分で完了。
その後、オーディオファイルの抽出が始まった。
コマンドプロンプトウインドウが開きAC-3を読み込んでいる様子が表示されている。

10分くらいでビデオファイルの抽出に変わった。
ここからが長い・・・約40分くらいかな(ここで自分は風呂に入っていたので正確な時間は記録していなかった)

このときすでにH264にエンコードされているのだろうと思っていたのだが、あとでとんでもない勘違いだったことに気づく。

変換に使用しているマシン【Pen4 3.2GHz HT + 1GB DualChannel】のCPU使用率はこの時点で50%前後。
DivXとほぼ同じくらいの負荷だな〜などとおもっていたら・・・


ビデオの抽出完了。
コレで終了かと思いきや・・・
コマンドプロンプトウインドウが開き直し、encoded framesの文字が!
この画面に切り替わってからもうすでに1時間弱経過している・・・

avis [info]: 720x544 @ 29.97 fps (270361 frames)
x264 [info]: using SAR=1/1
x264 [info]: using cpu capabilities MMX MMXEXT SSE SSE2
mp4 [info]: initial delay 2002 (scale 30000)
encoded frames: 1893/270361 (0.7%), 0.57 fps, eta 130:17:56

なのにいまだ0.7%...orz


そりゃぁ最新のデュアルコアマシンじゃないけど、一応HyperThreadingで3.2GHzというそこそこのスペックだしDivXXviDでもさくっといけてる我がマシンだったのに・・・H264おそるべし!!


現在のCPU使用率は90%前後を行ったり来たり。
今コレを書いてるブラウザはSleipnirなんだが、こいつ時々悪さしてCPU持って行っちゃう事があるのでちょっとヒヤヒヤ。


途中でエンコードやめるわけにも行かないので(乗りかかった船だしどうしても結果が知りたい)今日は負荷の低いアプリのみで過ごすことにするしかないな、夜10時のサッカーが始まるまで。



・・・あ、そうだ、サーバの方で遊んでりゃいいやね  (*´▽`*)





画像貼ろうと思ったが、よけいな負荷をかけたくないので今日はやめとく。後で編集するかも。

*1:今現在オフィシャルサイトhttp://www.64k.it/andres/が落ちてるみたいなのでcow&scorpionの方にリンクした