なげやりろぐ

フテイキコウシン

やっぱり広告は邪魔

広告で成り立ってるサイトがあることは重々承知の上ですけど。


でもなんというか生理的に気に入らないというか動きや色がうざすぎて本文読むのに邪魔っ! っていうのもけっこうありますよねー。とくにウイルスバスターとかウイルスバスターとかウイルスb(ry
過去にも何度か広告非表示ネタ書いてますけど、Sleipnirだけでやろうとする場合はどうしても受動的な対応しかできないというジレンマがあるんですよね。
Style EditorやCyclone、userStyleSheetスクリプトなどを使って非表示とかやってみても、これらは実質一度サイトコンテンツをすべて読み込んでからの対応なのでどうもスッキリしないというかなんというか。

それにこれは広告だけの問題ではなく、ブラウザの脆弱性をつくナニカが仕込まれていた場合にはなすすべなしですしね。
ScriptBlockプラグインというのもありますけどこれはこれでいまいちかゆいところに手が届かない・・・


で、こんな時にはどうするかってことですが、ここはやはりProxomitronの出番になりますねー。
Proxomitronっていうのはつまり、ローカルプロクシというヤツでして〜伝々。ググれば使い方解説サイトがいっぱいありますのであえて詳細には触れませんが、平たく言えばブラウザのリクエストによってサーバから送られてきたデータをそのままブラウザに渡す前に横取りしてチョメチョメできちゃうというものです。
つまり、ブラウザにデータを渡す前(レンダリング前)にデータをいじれちゃうので、やばいドメインのデータとかが含まれていることがあらかじめわかっていればブラウザに届ける前にフィルタリング出来ちゃったり、CSSなども書き換え放題だしDOMまでいじれてしまうという何でもありなツールです。


何でもありというと単純にそれはすごいと思っちゃいますけど、やはりそれだけのツールを使いこなすにはそれなりのスキルも要求されます。
しかし、使えるようになるともう無敵・・・かも!?
いろんなフィルタがネット上で公開されていますし、それらを導入するだけでもかなりセキュアで安全なブラウジングが出来るようになります。しかもブラウザを選ばないのが良いところ。*1


でもネットブラウズするのにいちいちそんなメンドくさいツールなんて使いたくないというのが大方の人。
んじゃそこまでせずともとりあえず邪魔な広告見えなくして通常のブラウジングに支障がない方法は無いのかと言うことになりますが、そんな都合の良いものはハッキリ言ってナイです(笑)
ま、少なくとも現時点でのSleipnirにおいてはですが。
まぁ、デフォルトセキュリティを普段から強め設定しておけばクリチカルな問題には遭遇しないでしょうけど、Ajaxやらなんやら使いまくりのWebサービス全盛のこの時代にJavaScriptぐらい許可していないと何も出来ないですしActivXの実行を許可していないと動画もマトモには見られません。
現状では、Proxomitronを使わずに『邪魔な』広告を見えなくしつつ、ある程度セキュアにブラウジングする手段としてはhostsファイル編集+上書きCSSぐらいしかないかなと。

hostsの編集はどうするのか

その前になぜhostsなのかっていうのを説明…しようかと思ったけどこれもググればいっぱいHitしますので詳細は割愛。
平たく言えばコンピュータが外部と通信する際に、hostsに通信先のドメインが記述されていなければ外部のネームサーバーへ問い合わせをしてデータをもらいに行くんですが、hostsに通信先ドメインが登録してあった場合にはそこにある記述に従うようになっていると言うことです。
つまり、記述してあるドメインの参照先が自分のコンピュータのアドレスだったとしたらレスポンスは何もないというのを利用して特定ドメイン宛の通信を遮断しちゃえというわけです。
ここで利用するツールとしては以前からちょこちょこ取り上げていますけど、Hosts File Managerを使うのが簡単でオススメ。
Hosts File Managerならオリジナルのhostsファイルには手をつけずに疑似hostsファイルを作成してそれを利用可能ですし、OSのSystemフォルダ以降にあるファイルを直接いじる必要が無いのでPC操作に不慣れな方でも安心して利用できるというのが良いところ。

一例としてごく一部ですがワタシの予備hostsファイルの一部を晒してみます。これをHosts File Managerで新規ファイルを作成し、『ソースを直接編集』から貼り付けて保存し、このファイルを使う設定にしてブラウザを再起動するとよく見かける広告が見えなくなっているはずです♪

127.0.0.1        pagead2.googlesyndication.com   
127.0.0.1        cnt.affiliate.fc2.com           
127.0.0.1        gigazine.asia                    #GIGAZINE
127.0.0.1        cache.microad.jp                 #GIGAZINE
127.0.0.1        ad.spider-ad.jp                  #GIGAZINE
127.0.0.1        ad.jp.doubleclick.net           
127.0.0.1        ad.adserverplus.com             
127.0.0.1        ad.foxnetworks.com           
127.0.0.1        ad.harrenmedianetwork.com     
127.0.0.1        ad.yieldmanager.com
127.0.0.1        kali.mycom.co.jp 
127.0.0.1        ad.agilemedia.jp  


うえに上げたのは有名どころのごく一部だけですので、必要に応じて個人で追加してあげなければなりません。
しかし、普段巡回するサイト程度であれば追加もそれほど大変ではないかなとおもいます。
ただ、単純な画像リンク型の広告であればリンク上で『ショートカットのコピー』をしてからエディタへ貼り付けて、アドレスからドメイン部分を抜き出したものを内向き参照(127.0.0.1)になるようにhostsへ追加してやればいいのですが、スクリプトなどで表示されているものはソースを読んで解析する必要があります。
まぁこれも他力本願ですが、そういった広告系ドメインを羅列しているサイトとかもあるようですし、Firefoxアドオン用のサイトデータなども加工して使えたりします。
あと、危険な仕込みのあるサイトのアドレスとかを公開しているところもありますので、特に海外のサイトを徘徊される方はそういったところを登録しておくと吉かもですね♪*2


それと、非表示になったはイイけどページレイアウトの関係(iframeなど)でフレームのあった場所に

こいつが現れちゃう場合があります。
あるいは真っ白けになっちゃうとかね。

そんなときこそCSSを上書きできるStyle EditorやuserStyleSheetスクリプトで当該箇所を非表示にしてあげるといい感じです♪

Tipsみたいなもん
  • hostsの記述はSleipnirだけではなく他のアプリケーションに対しても有効になるので、別のブラウザやIMなどにも影響が出ます。なのでそれを踏まえたうえで利用しなければなりません。
    Hosts File Managerであればいくつものhostsを作成/切り替えして利用出来ますのでシーンに合わせて利用可能♪
  • また、hostsはWindous固有のものではなく他のOSにも存在しますので、Windousで育てたオレオレhostsの中身を他のOSで利用することも可能です。

過去の資産って大事

2chは煽りや中傷に終始してしまうスレがあるかと思えば、まったり進行で有意義なレスが多いスレがあって勉強になったりとかまさに玉石混淆なわけですけど、ワタシみたいなSleipnir使いにはスキン・プラグインスレの存在は大きいですねー♪
へんなAA貼りたがる輩が来なければ基本的にまったりしているので雰囲気的にはとってもいい感じ。
で、時々勉強になるなーとか思う書き込みがあったりするのもうれしいところ。ちなみに現在のスレが立ったのが半年近くも前なんですねー。


最近Sleipnirを使い出して情報を集めている方には是非過去ログなども参照していただきたいところですが、先ブラで追っていてログを残している方でもナイ限りはちと無理ですよね。モリタポわざわざ買ってまでっていう方も希でしょうし。
でもまぁうまくしたもので過去ログをただで見られるようなサービスをしてくれている奇特な方*3もいらっしゃるのでそういったサービスを有効利用してスキルを高めていっていただきたいものです。

過去にレスされた中には現在でも使えるTipsやテクニックなどが埋もれていますので、Sleipnirを使いこなしてみたいという方には是非一読をオススメします。
以下に過去ログが閲覧できるリンクを貼っておきますね。広告が気になる方はまぁ適当なあぼーんテクニックを使ってくださいませ♪


こうしてみると最初にたったスレタイ以後はちと簡略化されたんですね。5thが5rdなのはまぁ見なかったことに(笑)
過去ログをこうして使えると、たとえば『まんず( `´ω)さん作のuserStyleSheetを利用している人はhttp://mimizun.com/log/2ch/win/1203298961/599の修正を入れておいた方がいいですよ』とか利用出来ますね。
あと、先ブラ用のdatファイルが欲しい方は2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4へアクセスして必要なスレのアドレスを入れてやると取得できます。

*1:ただし、ブラウザ側でプロキシの設定が可能なものに限ります。

*2:ググればそれなりにHitしますし、一意のものを紹介したところでそれが万全とも言いかねるのであえてリンクは貼りません。また、インターネットセキュリティ用ソフトウエアで十分かもしれませんが転ばぬ先の杖ってやつです。

*3:とは言っても広告収入とか得ているんでしょうけどね。