なげやりろぐ

フテイキコウシン

 うそじゃないんだこれが

ハテブのコメントにとどめておくべきだったかもとは思ったけどかわいそうすぎるから・・・
asahi.com(朝日新聞社):修学旅行中止、駅で告げられた 大阪の中3「うそやー」 - 社会

中三のこの時期しかおそらく彼(彼女)らは旅行を楽しめるチャンスはないのだろうから、残念すぎるよね。
ナンで教育委員会がそんな重大な決定を当日の朝に校長に伝えるかなぁと思った人はワタシだけではないと思う。


まぁ、決定事項に関して外野がアレコレいったところでどうなるものでもないのはわかっているけれど、タイミングがねぇ・・・
普通に考えても前日に何とか連絡することはできなかったもんかいなと思うよね。準備万端で駅に集合した時点で『今回の旅行はナシよ』って告げられたら誰でも落胆するって。
ハテブのコメント見てたらウルトラクイズに例えていた人がいくつか見られたけど、アレはそういった覚悟の上で臨んでいるものだしちょっと違うかなと。

代替案も散見されるけど、これから受験とかイロイロ忙しくなってくる彼らには今この時期しかなかったっていうのは誰もがわかっているんじゃないの!?

で、ワタシ的には過剰反応(大阪府も我ら東京に居を構えている人間もね)過ぎるとおもうのです。
彼らには罪はないわけだしフェーズなんたらが今の段階に移行する前に保菌者が国内に散らばっていたであろうことを考えるとナニを今更と思っちゃうわけですよ。


なぜか今回のバンデミックっぽい流れは学生の生活形態に準ずるところがあってとかなんやかや言われていますけど、だったら学校、あるいは地域レベルで学生や住人の感染チェックとかした方が有益じゃないの?
学生だけに闇雲に移動制限したところで、流通関係とかビジネスマンは日本国中毎日東西南北移動しまくっているのになにおか言わんやな感じがするわけです。


人生におそらく一度しかない中学三年生の修学旅行。コレはワタシも未だに懐かしく思い出したりしますがコレは何物にも代え難い青春の一ページ(クサッ)なわけですよ。
思うに教育委員会も大阪府の方針に則って出した指令なのでしょうが、もう少し考慮するべきものがあったのではないかという気がしています。


この情報があふれかえる社会において、今更ナニを規制しているのかと関係各位に問いたいです。一部に情報弱者は存在するかもシレマセンが、学校というコミュニティであれば情報は共有できるはず。
人間は自己防衛ができる生き物ってことを忘れていませんか。