なげやりろぐ

フテイキコウシン

Gmailってば

凄すぎだもの(笑)

いわゆるインターフェースを強化したというバージョン2.0というモノを使ってみたんですが、もうね、サクサクですよ。
日本語のインターフェースでは利用不可能ですが、Gmailの設定から言語をEnglish(US)へと変更することで新機能及びUIが利用可能になります。*1

すでに完全移行しちゃってますけどね

ユーザーサイドでインストールするクライアント型のメーラーもそれなりにイイものがありますけど、Gmailに慣れた今となっては今さら戻れないなという感じですね。
今までのインターフェースは画面の遷移がちょっともたつく感じがあったりしましたが、今回のはもうパッっと切り替わってくれるという感じ。
もうクライアント型にひけをとらないところまで来ているのではないかと思いましたよ。


残念といえば、現時点でまだインターフェースが日本語に対応してくれていないあたりですけどメール自体は日本語が化けることもなく表示されますので全然問題なしです。
Gmailって永遠のβなのかも知れませんが(笑)、容量もぼちぼち6GBへ届こうかという感じですし使い勝手も上がってきているので今さらではありますが、”そろそろクライアント型から乗り換えても良いんでないかい”とか言っちゃったりしてもイイレベルだと思うんですよね。


国内の方でも同種のメールサービス*2が増えつつありますが、Googleは先行している分一日(いちじつ)の長があるような気がします。
単にメールサーバの容量合戦だけでは語れない部分がカナリあるんではないかと思ったりしていますよ。*3

余談

チャットアカウント取得のためにMSN(ていうかHotMail)も利用していますけど、以前のもそうですが最近のMSN LiveMailのインターフェースもイマイチだなと。

相変わらずMS的というかなんというか・・・機能的には申し分ないんですけど見た目をもう少し何とかして欲しいモンだなとかいつも思うんですよね。
なんていうか・・・MS臭がぷんぷんしちゃってる感じ?!(笑)*4
逆に言えばGmailの標準で表示されるデザインは素っ気ないというか必要最低限な感じですが、多少Webデザインとかカジってる人ならば自分好みのインターフェースにしやすいのもGoogleサービスの特徴ではないかなとか。*5

*1:よくワカラナイのですが、一部のアカウントではまだ対応されていない場合もあるとかナイとか・・・

*2:@NiftyのアレとかLiveDoorのあんなのとかgoo(ry・・・

*3:実際、GmailのフリースペースはWebストレージとして利用するためのノウハウが確立されていますしね。

*4:自分で外部css適用させればいいやんとか言われそうですが、大手だからこそユーザーにデザインの選択肢を持たせて欲しいなとか思うわけで・・・

*5:もちろんブラウザ側で特定ドメインに対してcssを変更できるコトが前提ですけどね。SleipnirならSeahouse用のUserStyleSeetとか・・・