なげやりろぐ

フテイキコウシン

 おーとぺーじらいずとか

チョットしたニュースかも。


Sleipnir本スレよりもチェックに余念がないSleipnirスキン・プラグインスレなんですが、このスレにて958さんが試行錯誤しながら進化していっているAutoPageRise for Sleipnirがとうとう本家版0.18に追いついたそうです!!
ていうか本家版使ったことナイのでアレコレ言及できないのですけど・・・(汗)
でもこれはもぅ、グッジョブとしか言いようがありませんね〜


あわせてLDRize*1マッシュアップ*2

Sleipnir スキン・プラグインスレッド 8th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1193822800/409

409 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/12/11(火) 09:26:14 id:IJ2R+4sq
AutoPagerize修正
ttp://w5.abcoroti.com/~suec/up2/src/suec0387.zip
・microformats も通常の SITEINFO と同様 wiki で管理するように修正
・insertBefore を指定しなくても動作するようにした(pageElement の後に足されます)
・二重読み込み防止(スクリプトで iframe を追加すると二重読み込みするときがあったので)
・一部色設定が反映されない箇所があったため修正

LDRize修正
ttp://w5.abcoroti.com/~suec/up2/src/suec0388.zip
・二重読み込み防止(スクリプトで iframe を追加すると二重読み込みするときがあったので)
・LDRize.removeKeyBind() 追加
・LDRize.getParagraphView() 追加

AutoPagerizeは本家の0.18と同等の機能を実装した
実質的なinsertAfter対応

>SUECの人
更新よろしくお願いします


もうすっかりAutoPageRiseナシではあのサイトやこのブログ(いろいろね)など見る気がなくなってしまうほど便利すぎてしょーがないスクリプトでございます。


イマイチ残念なのが、自分の良く見ているアソコとかココとか(あえて名を秘す(笑))に適応するSITEINFOが未だアップされていないところかな〜
自分で何とかしてみたくって正規表現を少しオベンキョしましたが、その日はたまたま飲み会の帰りだったのでアタマにはいるはずもなく、¥(円マーク:本来はバックスラッシュかな?!)の使い方しかオツムに残っていないという有様だったり・・・
かといってお気楽にスキン・プラグインスレや専用Wikiであのサイトに対応したSITEINFOおながいしますとか言えないシャイなワタシ・・・*3
なもんでとりあえずここでコソコソと○○コミジャーナルとかマイ○○ジャーナルとかマイコミ○○ーナルとかに対応して欲しいなーとかさりげなくお願いしてみたり(しつこくてゴメンナサイ、リンク先はとりあえず全部変えてありますデス)

で、正規表現ってナニ?!

ていうか検索すれば答えを知るのは簡単ですけど、ソースの公開されているプログラムやスクリプトの中にまるで暗号みたいな部分があって困惑した経験があるのはワタシだけではありますまい。(*´д`*)アハァ
正規表現というモノに関してはワタシの場合、Windows95を使い始めてまもなく有償のテキストエディタをレジストした頃から見てみないフリをしてきたいわば禁句に近いモノ(少なくともワタシの中では)でした(笑)
その当時は今と違いネットを検索してもやわらかい言葉で解説してくれているサイトが見つかりませんでしたし、ならばそいつの正体を見極めてやりましょうと本屋さんでそういうタイトルの書かれた書籍を手にとってパラパラとめくって見たまでは良かったモノのほんの数ページめくっただけで知恵熱が出てきそうになったことを昨日のように思い出しますです(笑)
幸いなことに最近はネット上でそういった取っつきにくいモノを易しく解説してくださっているサイトなりブログなりが数多く存在していますので以前ほど拒否反応が現れなくなりつつありますけどね。
というか興味を持って覚えたいとか使ってみようと思ったりした時点ですでに意識が当時とは違うわけですし。


今更ですけど教訓:何事も興味を持って自分で何とかしてやろうと思って挑めば導入もスムーズに行くんでないかい?!*4


で、今の自分はこの正規表現というヤツに興味津々なのですが、あいにく自分でスクリプトを起こしてどうこうしようという気もなく出来るはずもなく、ただただ他の人様が公開されているソースを読んでどういった使い方をされているのかを理解するのが精一杯というレベルなワケです。
でもまぁチリも積もればじゃないですが、自分なりにこのあたりを消化できれば少し先が見えてくるかもシレナイしな〜といった感じなワケでして・・・
とはいえ・・・否定の連続でATOKに怒られちゃいましたが、オツムがカナリ固くなって来ちゃっているので消化不良を起こすのは必至だったり(笑)




興味の対象が多すぎる自分が悪いっちゃぁ悪いんですが、元来欲張りなのでとりあえず手を付けちゃう悪い癖があります。
C++も導入部で足踏みしちゃっている今日この頃。でもトシには勝てないかな・・・orz

*1:コレもワタシは本家を使用していないのでよく知らないのですけど、ライブドアリーダーライクなキーボードアクセスを実現してくれる便利スクリプトです。

*2:このたとえがこの部分に適用されるかどうかは不明だけどおおよそOKかなと判断(゚∀゚)

*3:嘘です。出来ない、もしくは自分で頑張ってみようという気がナイというのがホントのトコロ・・・ゴメンナサイゴメンナサイ。

*4:わかりきったことですけどいわゆる勉強もそうですよね。興味を持てればのめり込むしそうでなければないがしろにしてしまうのが人の常ですし。なので多分コレはプログラミング言語を覚えること(自分の場合ね)とかその他諸々、物事全般に言えることなんでしょうね。