なげやりろぐ

フテイキコウシン

 持ってないけど

GR DIGITAL II(゚∀゚)bラビィなKei_9でございます。
今日はなんだか脚注が多くなっちゃいました・・・


毎日D80をバックパック*1に入れて持ち歩いているのですけどね〜、ウンコ写真ばかり大量生産しているのでなかなか人目にさらせないで困っちゃってます(笑)
そのほかに常備品のレインウエア*2とか保温タイプのランチジャー*3とか一緒に入っているものだからいつも背中の荷物はパンパン状態なのでちっともオサレには見えないのが困りもの。


なもんでここへ来て以前よりいっそうGRD2への物欲が高まってきちゃっていたりと。
あのコンパクトさは、何物にも代え難い。
で、今夜も会社帰りに駅ビルのヨドバシへ寄り道してGRD2にホオズリして・・・はいませんが、前回同様弄りまくって来ちゃいました。
やっぱイイわ〜(*´д`*)アハァ


今年の後期はちょっと散財が過ぎたので鬼が笑ってもイイから来年、ソレも出来るだけ早いうちにと狙っているデスよ。
どうせ買うならフルオプションでいきたいなーとか思っちゃたりしていますが、純正のビューファインダー高杉!!
液晶モニタのみでも困らないといってしまえばソレまでなんですけどね、やっぱり広角フェチの自分としては28mm及び21mmあたりでしっかりと構図を決めるためのファインダーが欲しくなっちまうワケですよ。
サードパーティ製なら安いかなと思ったけどそうでもなかったりして・・・
となると純正でもイイかなとかいろいろと迷っている今が一番楽しかったり(笑)


今気になっているのがコシナ製の21mm View Finder(19,500円)というビューファインダーなんですけど、純正の21-28兼用GV-1(23,100円)よりは安いけどやはりそれなりのお値段。
しかし新型と同時発表になった28mmのビューファインダーGV-2(24,150円)もコンパクトでカッコイイしね〜*4てコトでこのさい凝っちゃうなら純正の兼用タイプはおいといて28mm用とコシナの21mmの組み合わせもイイかなとか考えちゃったり・・・くぅ〜 楽しい!!*5

    • 画像引っ張ってこようかと思いましたが興味のない方にはじゃまなだけでしょうから自粛(笑)


アウトドアのお供にと手に入れたCASIOのEX-Z55もそれなりに使えるんですけれど、どちらかといえば万人向けのいわゆるバカチョン(・・・失礼)系なので、失敗が少ないかわりになかなかオモシロイ画(え)が撮れないというサビシサがあったりするわけですね。
いままでは構図や絞りなどのメンドクサイ系は考えず、というか意識せずに行き当たりばったりのカメラ任せでやってきたんですけどそれなりに情報を仕入れて頭でっかちになってくると過去の写真が情けなく見えて(思えて)来ちゃったりするわけです。*6
なんていうか・・・今までみたいに気楽にスナップとかを楽しめなくなって来ちゃってるというおかしな状態になっちゃってるワケですよ。
なんだか本末転倒な気もするのですけれど、でもやっぱり弄り出すとカメラはオモシロイ、というか奥が深いですね。

なんとなく親父のこと


ワタシの父親というのがその昔かなりカメラにうるさかったらしいことを母から聞いたことがあったのですが、確かに実家には段ボール箱にいくつものネガ・ポジ・あと数え切れないほどのアルバムの山が・・・
今思うにあれはすべて親父によるライブラリだったんだなと。

なぜかワタシがそれなりに自分で判断できる年頃になった頃には親父の手にはカメラが握られていることはなかったのですけど・・・*7
ワリとハイカラで新しモノ好きな親父でしたが、世の中の親父連中が運動会といえばシングルエイト*8でもって動画を撮りまくっていたときにお気に入りのカメラヒトツ持って一生懸命競技している息子を横目にトラックの周りでゴザを広げて応援しているシラナイ家族らの姿を取っていたことが子供心に悔しかったりとか・・・感じたこともありました。
今思うにアレは親父の趣味のための単なる被写体であって、あの当時としてはおおっぴらに他人の自然な姿を写せるイイ機会だったのでしょうね。そのあたり親父はチョットだけヒトの先をいってたのかも知れませんが、多分周りはもとより家族すらソレを認めていなかったのではないかと思いますね〜
だって当時のパパさん写真といえば風景モノ以外はみんなかしこまっておめかしして直立不動かせいぜい斜め45度が定番だったんですから(笑)
極端なハナシ、今ほど構図を意識するようなこともなく、被写体がフレームに収まっていればOK!みたいな時代でした。
当時の親父が撮りためた写真をアップしたらそれなりに評価してくださる方がいるのかも知れないなーとか思っちゃったりするわけですが・・・コレって家族愛? 身内マンセー? アフォ? ハイ、その通りでございますゴメンナサイ。

自分はというと

自分も決して出不精なワケではないのですけど、いざかしこまって写真を撮ろうとするとヘンに構えちゃうんですよね〜*9
カメラの設定とか光量とかが気になっちゃってアレコレしているうちにイイ場面を逃しちゃうっていうのが最近のパターン。すっかりカメラに使われちゃっています・・・orz
自然体で、あ、これいいなーと思ったときにさっと構えてパシャリ・・・ってなスタイルで撮れるまでになるのはいつのことやら。
オートの設定があるにもかかわらずヘタレな写真を大量生産している自分と比べること自体おこがましいのですが、フィルム代や現像及びプリント代までも考えつつ、すべてマニュアルなカメラでもって観賞に堪えうるすばらしいライブラリを作成・保存してきた世の中のお父様方に改めて敬意を表したいと思います。


っていうか、ここみてたら写真の撮り方おせ〜て〜(本音(汗)

*1:平たくいえばタダのリュックサックですが、洒落た言い方をしてみたかったですよ・・・

*2:雨合羽のことね(笑)

*3:良くあるアノ弁当箱のコトです

*4:でもこの値段はチョットぼりすぎですよね・・・

*5:何事もそうですけど結果より過程が一番楽しいですよね〜

*6:SleipnirのDeveloper's BLOGで謎の人がなんか言ってましたけど自分はまだまだソレを肯定できる域に達していないので勘弁してね、まだ道具に使われている段階ですので・・・ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

*7:当時は特別裕福でもなかったので(今もだけどさ(゚∀゚))家庭のために趣味を封印したのではないかと思っていますよ。今親父が健在ならばD80見せたらなんて言うのだろうかな〜

*8:古すぎてわかんにゃいかにゃ? その昔、フジカ シングルエイトという大ヒットした8mmフィルムの撮影機があったんですよ〜

*9:いわゆるトーシロの域ですな