なげやりろぐ

フテイキコウシン

おやおや

誰かさんみたいに『おや?』ではじめたいところですが(笑)

iPod touchも当初はちゃんと化粧箱に入って売られていたんですよ、第一世代ですけどね。
んで、iOSデバイスがなんと3台になっちゃいました。


というのも実は芋場の2年縛りが今月で終わるしキャンペーンをやっていることもあってiPadを買ってやりましょうとソフトバンクショップへ飛び込んだはいいんですが、3Gの分割払いがもうすぐ終了しますよという話をショップの方から先に教えられまして、そういやもうすぐ2年になるんだなーと。
iPad欲しいと思ったのは何となくだったしiPhone3GでiOS4.2.1を使うことにストレスを感じ始めていたときでもあったのでココはiPadよりもiPhone4を優先すべきだなと思い直したわけです。


白待ち? iPhone5? なにそれ(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
つーかいつ出るのかワカランものをじーっと待ってストレスためているよりは目先の快適さを取っちゃったってコトです♪

で、iPhone4はとっても快適。3Gの頃に苦労してメモリ解放やら仮想メモリ増設やらをシコシコしつつだましだまし使ってきた日々はなんだったの? みたいな(笑)
もちろん速攻脱獄しまして勝手アプリを色々突っ込んじゃってます。*1

  • 左がiPhone3G 右がiPhone4。フリーメモリの桁がちゃいますやんw*2

 

脱獄後に突っ込んだ勝手アプリの解説とかしてもしょうがないので割愛しますが、キャリアの部分は自分のハンドルネームの画像ファイルを2種類作ってprivate/var/mobile/Library/Carrier Bundle.bundleへ突っ込んでます。ステータスバーの日付や空きメモリ表示はmoyashiさんの定番なアレで。

*1:iPhone4のiOS4.2.1に於いては現時点での完璧な脱獄ツールは提供されていません。ワタシも試行錯誤しつついろんなパッチをあててようやくマトモになった感じなので再現性に難がりますし、他の方のために情報を提供するまでには至りませんのであしからず。不確実情報ですが近々Cydia経由で専用脱獄アプリがリリースされるという噂もあるようです。

*2:3G側のSIMは自動的に無効になってしまっているけどロックは外れているのでdocomoとかあそこのヤツとか突っ込めば生き返ります。その気はないけどね♪

windroplrが窓の杜で紹介されてたよ

窓の杜 - 【REVIEW】画像やテキストを簡単にWeb共有できる“Droplr”をWindowsで利用「windroplr」

日本語UIになったせいでしょうか、ワリと詳しいレビューになっています。
なんつーか…(・∀・)ニヤニヤするしかないですねw


先日、UIに文字列を追加したので対応してくれというメールが来ていました。
UI翻訳用のスプレッドシートを即編集して返信しておいたので、近々1.3.2がリリースされるかもです♪

windroplrってご存じ?

すでに各所で取り上げられていますのでご存じの方も多いとはおもいますが、Macユーザー用に用意されているDroplrというDropboxから同期機能を省いた感じのWebサービスをWindowsから利用可能にするためのクライアントです。
このDroplrのストレージですが1GBまではフリーで利用可能で、ファイルの共有に特化している感じのサービスです。
で、Mac用のDroplrクライアントがこれまたよくできていまして、Twitterのアカウントを使って認証するようになっていますし、WebでのTwitterはもとより各種Twitter専用クライアントとの連携も可能といった優れもの。


windroplrは残念ながらまだWin用Twitterクライアントとの連携までは出来ていませんが、それ以外は本家と遜色のない出来になっています。


まぁ詳しい紹介記事はすでに有名どころが押さえてくれていますのでそちらを参照してください。

超簡単にファイル共有できる『windroplr』 : ライフハッカー[日本版]

ワタシはフォローしている方のつぶやきでたまたまこのツールの存在を知ったのですが、実際利用してみるととても使い勝手がいいんですね。OSXの方にはすでにDroplrを入れてはあったんですけどメインはやはりWin7なので改めて感心しちゃったわけです。
海外製ツールで日本語に対応していないヤツなんかは以前からオレオレ仕様でちょこちょことローカライズして利用していたんですけど、大抵は言語ファイルがよくありがちな拡張子だけ独自で中身はテキストだとかiniだとかxmlってヤツが結構あって、これらなら簡単に編集できるんですがwindroplrの言語ファイルはdllで提供されているので、その仕様に沿ったツールがなければ作成できません。


なもんで何の気なしにこりゃだめだ! みたいなことをいつものようにつぶやいたわけですよ。

そうつぶやいてからしばらくたって…

こんなリプライが飛んできました。
どうやらwindroplrでエゴサーチしてかたっぱしから機械翻訳してユーザーの反応を確かめているところだったみたいです。
そこで、イヤイヤ、そういう意味ではなくランゲージファイルの自作はあきらめたんだよみたいなことを英語で返したところ、そんなら翻訳作業をやってくれないかいみたいなことになっちゃって(笑)


えぇ、乗りかかった船だしたいした量でもないからボランティアしちゃおうかみたいなノリでお手伝いさせていただきました。


と、いうことでwindroplr ver.1.3.1にすると立ち上げたときからシステムの言語が有効になります。*1

  • ドロップターゲット上での右クリックメニュー*2

なかなか便利なツールですので皆さん使ってあげてくださいね。要望なども受け付けているようなので気づいたことなどあれば是非。

*1:インストーラーまではローカライズしていませんのであしからず…

*2:システムトレイアイコンのものと同一です

3βがお披露目

今年中にという噂でしたがやっとかー、という気もしますね。
しかしβとは言っても現状では通常のブラウジング+アルファ程度のことしかできません。
なのであまり大きな期待をしない方が賢明な感じです。
それと、今後は2chの本スレにおいて機能を追加するたびにお試しバージョンを投下すると言うことなので、正式版リリースまでの道のりはけっこう遠そうですね…


これで2.xx系の開発は終わりということになるんでしょうけどGecko Preview Ver.のダウンロードリンクは残しておいて欲しかったなとおもいます。3がモノになるまではまともにGecko Viewerが利用できるのはあれだけですしね。


3βの細かいインプレッションはどなたかにお譲りするとして、まずは各種プラグイン群をなるべく早い時期に利用可能にしていただきたいです。
でないと某プロジェクトが頓挫しちゃいそうなので…(笑)

2.9.5正式版リリース!

久々の正式版ですね。というか重要なアップデートが含まれているということなので最新版への切り替えは必須です!

Sleipnir カスタマイズに特化した上級者向けブラウザ

Sleipnir 2.9.5 正式版 リリースノート[2010/10/21]
Sleipnir 2.9.5 では、Internet Explorer 9 β に対応しました。また、DLL ファイル読み込みに関する脆弱性も修正いたしました。
Sleipnir 2.9.4 正式版からの変更内容は下記のとおりです。

[新機能]
Internet Explorer 9 β に対応した。
Sleipnir オプション | ビュー | Trident 基本設定 | 詳細設定 | 最新の JScript エンジンを使用する を追加した。
[不具合修正]
DLL ファイル読み込みに関する脆弱性を修正した。
表記の間違いをいくつか修正した。
特定のページを表示したタブを D&D するとフリーズすることがあった不具合を修正した。
ファイル|ショートカットの作成 でデスクトップにショートカットファイルを作成できないことがあった不具合を修正した。
あわせて最新のGecko Viewerを試せるGecko Preview Ver.もエンジン部分がセキュリティ絡みの変更をされているようなので利用中の方は上書きアップデートしておいた方がいいですね。

test1もあるでよ

Sleipnir Part246
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1287374376/323

323 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/10/21(木) 11:47:40 ID:R/hpRjxi
田林(たばやし)です。test1 です。
test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。

2.9.5 test1 = 2.9.5 + マルチスレッド + 基本性能の向上 + α
※Windows XP 以降でしか動きません。

※問題のあるプラグインは読み込まないようにしています。
2.8.5 test11 より前の環境から上書きして使う場合はプラグインの再インストールが必要です。

http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test1.zip

test 版用プラグイン置き場
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/plugins/

後で更新通知を出しますが、test 版をお使いの方は自動更新で正式版を上書きしないようにしてください。

Gecko Preview Ver. は test20 となっていますが、test1 + GeckoViewer で
既定のブラウザエンジンを Gecko にしているだけです。